2011年5月30日月曜日

心地

大雨。

仙台市内でも冠水している箇所があります。



昨日は青野文昭さんの公開修復。

ターンアラウンドが修復されました。



おもしろい。

青野さーん。

2011年5月29日日曜日

近況を少し

目まぐるしい日日を整理するため近況を少し。

全部中途半端にならないか
心配心配。

いろいろ忘れるのでメモメモ。


○せんだい・みやぎNPOセンター
主に多賀城での支援活動。
財団の設立もありあわただしい。
中長期のヴィジョンを。
たがさぽも間もなく通常開館。
もう働いて4年かぁ。

せんだい・みやぎNPOセンター
http://www.minmin.org/

たがさぽpress
http://blog.canpan.info/tagasapo/


○仙台文庫
ただいま絶賛発行準備中。
少しお手伝いさせてもらってます。
あまり体験したことないんで勉強になります。
編集や校正は地道なやりとり。でも大事。
時間がもっととれればもっと丁寧に向き合いたい。

仙台文庫3『市民のネットワーキング 市民の仕事術Ⅰ』
仙台文庫4『市民のマネジメント 市民の仕事術Ⅱ』
完成したらぜひお買い求め下さい。

仙台文庫
http://md-sendai.com/sendaibunko/

○Book!Book!Sendai2011
こちらは6月からいよいよスタート。
準備や広報、事務で忙しくなる予感。
その分、楽しくなる予感も。
そして、来年/再来年を見据えて。
各種講座、ワークショップ、まちあるきイベントの申込
お待ちしております。

Book!Book!Sendai2011
http://bookbooksendai.com/2011/

○つれづれ団
HP/ロゴの作成。
toko!toko!Sendai vol.2の準備中。
東北ブックコンテナin仙台参加中。
つれづれ新聞買ってね。
granmagazineが停滞中。少しずつ話を進めたし。
30分ラジオのアイディアを妄想中。
ユースト番組も?!
みんなでふざけること大事。

つれづれ団
http://tsurezuredan.cocolog-nifty.com/blog/

あっちこっちにお知らせも。
部屋の掃除も。
コミュニティカフェも。

とりあえず
こんなところかな〜。

なので新しい話はちょっと今ムリ〜。
できないことをできないということも大事。

8月9月なら大丈夫かな。


まさこはあいかわらず元気です。



バッチをつくりました。

2011年5月27日金曜日

遠出

少し遠出してきました。

女川/石巻/東松島

自分の目で確かめてきました。

まだまだ先は見えないけどきっと長い。


仙台文庫

少し形が見えてきました。

急ピッチで進んでいます。

お楽しみに!


仙台文庫
http://md-sendai.com/sendaibunko/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=70


東北ブックコンテナは仙台へ移動。

つれづれ新聞も好調です。

つれづれ団
http://tsurezuredan.cocolog-nifty.com/blog/

2011年5月25日水曜日

bazar

バンバンザールLIVE

行ってきました。



投げ銭でした。チャリーン。

2011年5月23日月曜日

マフラーまいて〜

桃生です。

今日は寒いですね。

暖かくして出勤します。

テンションは高いです。


仙台文庫ではこれまで二冊の本を出していますが

3、4冊目のお手伝いを一部しています。

インタビューの聞き下しです。

聞いた話を文字にするのですが

いやー苦手だ。でもいい勉強になります。

発売したら買って下さい。きっといい本です。

仙台文庫HPはこちら→http://md-sendai.com/sendaibunko/

問われているのは「私」。


それから六月はBook!Book!Sendaiですからね!

よろしくお願いしますよー。

ただいまリーフレット(パンフレット?)作成中です。

インパクト重視です。お楽しみに。

6月25日の一箱古本市もたくさんのお申し込みがありました。

ありがとうございます。当日が楽しみですね。

市外や県外の方もぜひ遊びに来てください。

会場でお待ちしております。

ウェブでの情報アップも少々お待ち下さいな。

Book!Book!Sendai2011→http://bookbooksendai.com/2011/


他にもいろいろありますがまた今度。

東京にも行くかもしれません。

2011年5月19日木曜日

クラシコ



仙台で観られるか。

観よう。

クラシコ

2011年5月18日水曜日

あの頃



友部さんがやってきた。ゆみさんも。

久しぶりに会ったお二人に元気をもらった。

ゆみさんに「気晴らしにニューヨーク来たら?」と

言われた。それはとても良いアイディア。




友部正人さんに初めて出会ったには10年くらい前。

アルバム『にんじん』を買ったのがきっかけ。

それから数年、火星の庭で友部さんのLIVEがあると知って行ってみた。

そのときはたしかゆみさんはお休みで、友部さん一人で来ていた気がする。

はじめてのLIVEを体感したとき、素直に感動した。

飾らないし、少年のような瞳、声がとても素敵。(ありきたりな表現だなぁ。)

遠い存在だけどずっと身近にいる感覚。背伸びしていないせいかな。


とりあえず最初に出会ったCDからはや10年

友部さんとゆみさんからたくさんの出会いをもらいました。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

2011年5月17日火曜日

ずー

鼻水が止まりません。

完全に風邪引いたかな。





先日、とっぴランナー・児玉裕一さんの話を聞きにゼロベースへ。

映像の世界ではすごい人らしいが

学生時代の作品にぐっときた。

数少ない言葉の中にパワーをもらえるものがいくつもあった。


会場は、普段見かけないような人ばかりでどきっとしたけど

たまにはこーいうところに足を運ぶのも大事。

会場はこんな感じ。

http://www.sendai-dept.com/blog/2011/05/post-98.html

2011年5月14日土曜日

Pina



これ観たい。


明日は楽しみな日。

予習も怠らず。

2011年5月13日金曜日

よかった



久しぶりのフラカン

ライブ行こう。

2011年5月11日水曜日

→仙台

一昨日

盛岡から帰ってきました。

また、遊びに行きます。


今回の主目的はつれづれ団のロゴとHP

デザイナーのみなさんと打ち合わせでした。


来週のモリブロ行けませんが

きっと楽しいイベントなので仙台の方はぜひ盛岡へ。

季節も良いので散歩も最高最強。


Book!Book!Sendaiの準備も急いで進めないとー。

昨日の北尾トロさんのレポで

Book!Book!Sendaiとgranmagazineの宣伝

観て下さーい。

http://www.ustream.tv/recorded/14606635

2011年5月8日日曜日

→盛岡



おはようございます。

今日は盛岡行ってきます。

つれづれ団のHPについて相談してきます。

モリブロ2011期間でもあるので

主要メンバーのみなさんにもお会いできたらなと思います。

いざ。

2011年5月7日土曜日

どろっ

いろんなところから

いろんなお話。


同時平行/同時進行


地震をきっかけに吹っ切れた感覚もある。

自分の中のどろっとしたものがあっちこっち混じり合う。

ねむいねむい。

2011年5月5日木曜日

おかえり

二日間

少し長い文を書きました。

長いとは言えないか。


8と9

盛岡に遊びに行きます。

よろしくお願いします。


最近暖かくなって散歩しやすくなりました。

手紙も数通書きました。

届いてない人

ごめんなさい。


情報って

自分で発信しないとなかなか自分に返ってこない。

好きな情報がわかれば「好きだと思うー。」と周りの人がお知らせしてくれる。

ありがたい。

昔は出し惜しみしたけど

今はだいぶオープン。みんなものー。

そうした方が楽だし、結果前より情報が集まる。




NPOマネジメント






最終号は必読。

2011年5月4日水曜日

歩く情報→B!B!S

こんばんは。

昨日今日と良き出会い。

街は歩くもんですよ。

情報と経済は生き物ですよ。


明日も良い出会い

あるかしらー。




ずんだずんこさんは

ちゃんとPRしてきたかしらー。


そう

Book!Book!Sendai

今年もやりますー。

私も恥ずかしながら実行委員どすえ〜。

http://bookbooksendai.com/2011/

ご贔屓に。

出店者も募集中どすえ〜。

2011年5月3日火曜日

仙台という街

自分の周りには

仙台を「好き」っていう人はたくさんいるんだけど

同じくらい

いか、それ以上に「・・・。」あるいは「ちょっとなぁ・・・」という人がいる。

そんな仮装100万都市仙台。

個人的には仙台は東京を目指さなくてよいと思います。

目指してないかもしれないけど

そんな印象なんです。

目指してる時点でダサイ。

仙台はもっと別の道があると思うんですよ〜。

別の道がどんな道かモヤモヤしていてはっきりしませんが・・・。

とりあえず私だったら「好きでもない自分の住む街」というのは嫌なので

好きなおもしろい街に自分でしていこうと思います。

もちろん自分一人でできるものではないのですが

心意気は大事だと思います。


これからもそういった課題にずっと関わっていきます。

たぶん。



Bon Voyage

晴天なり

ども。

盛岡から仙台に拠点を移したとき

冨澤バルーンで聴いたあの曲。




Mr.musicも30回。

続けていくことはすごいことだ。

とみさわさん

元気かしらー。

二戸の天気はどうかしらー。

2011年5月1日日曜日

都市の遊び方



こんばんはー。

日々変化している状況

ついていくのがやっとなので

ひさしぶり手紙を書きました。

くせになるのでまた書きます。


i-tunesストアでRYUDENと検索。

RYUDEN BON VOYAGE